学会発表プレゼン面接コース
いつまでも逃げてはいられない、一番苦手だけど、、人前で話すなんて
代表まゆみの体験談:
ロサンゼルスでスピーチコミュニケーションを専攻。
人前で話すのが苦手だったので、それを克服するために選んだ賭け。
毎回スピーチしないといけないのに、人の前に立つと緊張してしまい、カタカナ英語で早口に。
そんな状態でアイコンタクトや笑顔なんてできるわけがありません。
人前に立つ度に頭の中が真っ白になり、その度逃げ出したいと思っていました。
でも、変われたんです。発音を知ることで。 ネイティブのような発音である必要ないんです。
発音は、変わるための手段なんです。
代表まゆみの体験談:
ロサンゼルスでスピーチコミュニケーションを専攻。
人前で話すのが苦手だったので、それを克服するために選んだ賭け。
毎回スピーチしないといけないのに、人の前に立つと緊張してしまい、カタカナ英語で早口に。
そんな状態でアイコンタクトや笑顔なんてできるわけがありません。
人前に立つ度に頭の中が真っ白になり、その度逃げ出したいと思っていました。
でも、変われたんです。発音を知ることで。 ネイティブのような発音である必要ないんです。
発音は、変わるための手段なんです。
実体験を元にプレゼンのコツをお教えします。
構成はもちろん、伝わりやすく聞きやすい英語を練習。
原稿作りから発表まで一緒に学んで、いざ本番へ!
?音と、ことば以外の要素で、伝える力をレベルアップさせよう?
あなたは誰かと話しているときや、スピーチをしているとき、自分の話の内容ばかりに気を取られていませんか?
相手はあなたの話を聞いているだけでなく、しっかり「見て」います。態度、表情、声のトーンなど、内容以外からもたくさんの印象を受けています。
「見られている」ことを意識して、ちょっと工夫するだけであなたの印象は格段に違ってきます。「好印象を持たれる話し方」を身につけましょう。
構成はもちろん、伝わりやすく聞きやすい英語を練習。
原稿作りから発表まで一緒に学んで、いざ本番へ!
?音と、ことば以外の要素で、伝える力をレベルアップさせよう?
あなたは誰かと話しているときや、スピーチをしているとき、自分の話の内容ばかりに気を取られていませんか?
相手はあなたの話を聞いているだけでなく、しっかり「見て」います。態度、表情、声のトーンなど、内容以外からもたくさんの印象を受けています。
「見られている」ことを意識して、ちょっと工夫するだけであなたの印象は格段に違ってきます。「好印象を持たれる話し方」を身につけましょう。
【こう変わる】
ジェスチャー、視線や表情を使って生き生きと話せる!
相手に好印象をもたれる話し方ができる!
通学+スカイプ混合コース 50分(回数制)
有効期間 | 授業料(税込) | ||
---|---|---|---|
回数制 | 6,10,20回 詳しくは、お問い合わせください。 |
通学+スカイプ混合コース 50分(月謝制)
有効期間 | 授業料(税込) | ||
---|---|---|---|
月謝制 | 月2,3,4,6回 | 1ヶ月 |
入学金
入学金 (初回のみ) (*小学生まで) | 21,600円 (*10,800) |
---|---|
教材費 | 19,440円 |
・(注) 対象教材:レベルによって対象教材が変わります。
・新規60回の場合、入学金が含まれています。